・デザインが古くて困っている・更新担当者の手が回らず困っている・WEB担当者と連絡が取れない・最新のWEBデザインで、魅力UPしたい・経費削減しつつ、賢くサイト運営したい・採用募集の費用を抑え、効果を高めたい・記事を更新の効果があるのかわからない
私たちは非営利法人(NPO法人)に特化したホームページ制作を行っております。NPO法人のIT化支援を専門とする営業・デザイナー・サポートスタッフのチームで「入所者や保護者様とより良い関係を築き、入所者募集や職員募集で成果の出せるホームページ」を制作しその後の運用までトータルでサポートする体制を整えています。
施設や園のことを想い、綴るコトバ。大切なお子さまやご家族を預かる園には、保護者の方々に伝えたい想いや価値があります。言葉だけでは伝えきれない「ストーリー」を、私たちNPO HPは、「綴る」=(公式WEBサイト・ホームページ)でお届けします。
NPO法人それぞれの「良さ・らしさ」はなにか?の問いからデザインコンセプトを考え、制作を行っています。同じ園でも、人や場所が違えば、見せ方や伝え方も一様ではありません。園長先生など、先生方の話を聞き、丁寧に想いをカタチにしていきます。
海外に精通したスタッフも鋭い目線から、インターナショナルな保護者様にも受けるWEBデザインもお任せください。
NPO HPは、NPO法人を中心とする幼稚園・保育園・こども園や障害者支援施設などのWEBサイト(ホームページ)制作の流れを把握したスタッフで制作・運営しています。
現状抱えている課題や悩み、WEBサイトやその他の制作物を通して実現したいことなど、ぜひお聞かせください。
WEBサイト(ホームページ)は作って終わりではありません。公開してようやくスタートラインに立つことができます。運用を始めたけどどうしていいかわからないなど、いつでもご相談いただけます。
また、WEBサイト以外のPC問題、ネットセキュリティやEメール問題、スマホの使い方のお悩み相談も対応しています。
WEBサイトの制作費は月額でもお支払いいただけるため、小コストでスタートできます。
※プランはいくつかご用意しておりますので、まずは御社のご要望をお伺いし、お見積りできればと思います。※「HPリース」ではありません。